上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
息子が無事、3泊4日の旅から帰りました。
今、学校で一斉配信メールで修学旅行の情報をその日ごとに教えてくれるようになりました。
途中のSA、一番近くのICを降りた時間もメールで教えてくれるので、とても便利でした。
20時半過ぎ、沖縄の香りをぷんぷんさせた子供たちがバスで中学校に入って来ました。
みんな半袖かワイシャツロールアップーxox
こちらは10度以下なんですけど。
バスでブレーカー着るとか思いつかなかったのかね(笑)
退団式を冷たい風の中終え、いざ我が家へ。
民泊先のお家はどうだったか
お料理は美味しかったか
雨はどうだったか
家に着くまでの10分間、たくさん話しました。
家に帰って来てからもデジカメの写真を見ながら色々話を聞きました。
ケチな息子が、家族一人ずつにお土産を買ってきてくれました(笑)
みんなに紅芋タルト2箱とちんすこう1箱
私と旦那さんにはそれぞれ琉球ガラスのコップ
じいにはシーサーのストラップ
ばあにはチョッパーのご当地ストラップ
それと、旦那さんにもエースのご当地ストラップ
私にリラクゼーション効果のある石のストラップをもらいました。
母の日や誕生日にもプレゼントをもらったことがないので
私はとても嬉しかったです。
ま、男の子ってそういうものかも知れませんが。
今日は息子、ゆっくり起床。
私が仕事に行く前、午前中に実家へお土産を持っていくことにしました。
その前に、キタムラで友達へあげる写真を現像しに。
家のプリンターで印刷したのって、どうしても色褪せて長持ちしないですものね。
おかしい写真を沢山撮ってきていたので、
笑いながら注文していました。
友達といっぱい笑える旅行でよかったね!
ほんと、どうしようもない写真がいっぱいでこれまた笑えるんですが。
さっきまで、自分用のフォトブック作りを一緒にしました。
写真につけるコメントも色々あって楽しい^^
写真を見ながらまたまた大爆笑です。
こうして見ると、男子の友達も決まった人はいなくみんなと誰とでも仲が良いし
女子ともとっても仲がいいので、恵まれた環境にいるなぁと思っています。
一回り社会的に大きくなって帰ってきた息子。
それを後押しして何年か後、世の中に出してあげたいです。
スポンサーサイト
- 2012/04/23(月) 22:28:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0
息子が木曜日から3泊4日で沖縄へ修学旅行へ行きます。
沖縄かぁ~。
ちょっと贅沢ですよね、中学生で

でも、その中でいいなと思ったのは、
1泊は伊江村で民泊体験をしてくるところです。
泊まったお家のお仕事を手伝ってくるそうです。
民泊先は
漁師
サトウキビ農家
アドベンチャー関係お仕事のお家
中華料理屋さん
など色々あるようです。
息子はサトウキビ農家に民泊することになりました。
お仕事をお手伝いして、いい体験をしてくれることを願っています。
サトウキビ畑でサトウキビをかじって、
「甘い!」
って言うんだろうな(笑)
その頃私たちは・・・
私達夫婦に実家の母を連れ、
泊まりで福島へ行ってきます。
花見山公園、三春桜、鶴ヶ城を回る予定です。
息子も私たちも、よい旅行になりますように。
- 2012/04/16(月) 10:11:29|
- 旅行
-
-
| コメント:4
新年度になりましたね。
異動などで今の時期疲れている方もいらっしゃることでしょう。
私は。
この業界関係は、あまり長くいることが良くないらしく、
来年はどうなるか分からないと校長から面接のときに言われました。
ですが、先生方も入れ替わるので結局長くここを知っているのは私になるので
毎年、
「来年もいてくださいね」
と先生方には言われます。
管理職と現場との違いですから仕方ないことです。
- 2012/04/11(水) 22:24:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日で無事、2歳を迎えることが出来ました。
にゃーは野良ちゃん出身なので、正確な誕生日は分かりません。
獣医の先生の診断を参考に、4月生まれとなっています。
きりのいいところで、1日を誕生日にしました。
今日は特別な日にしか食べないウェット食を夕御飯にあげました。
にゃーが破壊してしまったお気に入りのオモチャも新調しました!
シャンプーもして、今日は益々ステキナなレディになってます((≧ω≦))
これからも元気に、いつまでも仲良くみんなと一緒にいようね!

↑かじかを狙う
かなりやんちゃに魚をハンターするので、周りは水浸し(*_*)
- 2012/04/01(日) 21:31:39|
- 猫
-
-
| コメント:0